2021/04/01 兵庫県公立高校 受験対策 数学 兵庫県の数学は基本的な問題と発展問題に分けて考えます。 学校のレベルに合わせて基本的な問題(超基礎と標準レベル:50点程度)で充分なのか、発展問題(70点以上) ...... 〉詳しくはこちら 入試情報
2021/04/01 兵庫県公立高校 受験対策 英語 兵庫県の英語は得点の差が開きやすい教科です。言い換えると得意な人と苦手な人の差が激しいということです。 自分の目指す学校のレベルに合わせてステップを一つずつクリ ...... 〉詳しくはこちら 入試情報
2021/04/01 兵庫県公立高校入試の概要 兵庫県の公立高校入試は内申点(250点)+学力検査(250点)=総合点(500点)で判定されます。 兵庫県は内申点の比率が全国的にも高く、50%を占めています。 ...... 〉詳しくはこちら 入試情報
2021/03/31 英数国理社の受験対策のコツをお知らせしちゃいます 過去問に取り組むことが基本ですが、過去問に手も足も出ない場合は各教科ごとに個別の学習を進めることが重要となってきます。 以下、各教科ごとのヒントです。詳細は各ペ ...... 〉詳しくはこちら 入試情報
2021/03/22 公立高校合格速報! 先週の金曜日は一般入試の合格発表日でした。速報として今年の合格一覧を掲載いたします。 【推薦】明石南高校 【一般(学力)】明石北高校・明石高校・明石南高校・農業 ...... 〉詳しくはこちら News
2021/02/16 東京大学、推薦合格!! 本日は東京大学の推薦入試の合格発表でした。近年国公立大学でも推薦入試は増加傾向にあり、当塾からも一人、東京大学の推薦を受験した生徒がいました。 ドキドキしながら ...... 〉詳しくはこちら News
2021/02/08 学年末テスト対策実施中!! 間もなく学年末試験です!! パスポートでも試験モードに切り替えて自主的に塾に来る時間を増やす生徒が増えてきました。 早い生徒は既にワークを8割以上終わらせて、解 ...... 〉詳しくはこちら News
2021/01/12 明日以降の塾の方針について(緊急事態宣言発出を受けて) みなさまも報道等でご存じかと思いますが、1月13日(水)に兵庫県に緊急事態宣言が発令されることとなりました。弊塾の方針といたしましては、引き続き予防対策を講じた ...... 〉詳しくはこちら News
2021/01/06 新年明けましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いいたします。 間もなく高校3年生は初めて共通テストを迎え、中学生はその後私立入試、公立推薦入試と続きます。 不安が増える時期ですが、目標 ...... 〉詳しくはこちら News
2020/12/25 冬期講習開始です!! 残り1週間で2020年も終わり、新たな年を迎えます。 今年は間違いなく歴史に残る激動の1年でしたが、この1年を糧に来年は大きな飛躍の年にしたいと思います。 とい ...... 〉詳しくはこちら News